2014年5月31日土曜日

使い切る

英会話のクラスで習い事で使う前払いの「チケットの残りを消化したい」と言いたいのですが、という話になり「うーん」とまた考え込んでしまいました。チケットとは切符の事なのでおかしいなと思いましたが、どういうのだろう?そうです、カードです。カードを使い切ればいいのです。

I attended the class to use up my 10-class card.
10回チケットを全部使いきるのにそのレッスンに行きました

「チケット」「残り」「消化する」という日本語に引きずられてはダメですね。

2014年5月30日金曜日

ブログタイトルを変更しました

ブログタイトルを変更しました。私が主催している英語を話す会のタイトルと同じにしてみました。これから開催情報などもアップしていきますので、よろしくお願いします。

「…が上手だ」の名詞構文

英語では「…が得意です」を名詞を使って言い表すことが多く

He is a good French speaker.
彼はフランス語がペラペラです。
I'm a good cook.
私は料理上手です。

a good … を使うと英語らしいです。a good pianist, a good dancer などいろいろ使えますね。

2014年5月28日水曜日

…(を使うのが)上手だ

日本語で言いたいことを先に思い浮かべてしまうと英語がなかなか出ません。先日「器用な人」という表現が出ないで困りました。「器用だ」は「…を使う・扱うのが上手だ」と言いかえられます。したがって

He is good with his hands.

good with …を使うといいでしょう。手先が器用、ということになります。He's good with babies. といえば赤ちゃんの世話が上手だという事です。

2014年5月26日月曜日

英語にならない日本語

日本語を直訳しようとすると、どうしても無理が生じることがあります。たとえば「お疲れさま」は英語にはないので訳せません。本来、そのような挨拶をしないので "See you tomorrow." といった表現にせざるを得ません。「足を崩して下さい」もそうです。正座しないので崩してもらうというシチュエーションがありません。

Make yourself at home.
Make yourself comfortable.

とでも言うほかありません。「くつろいで下さいね」ということです。直訳しようと思うと出ない表現です。

2014年5月25日日曜日

英語表現クイズ

アルクのサイトでまた面白いコンテンツを見つけました。英語表現クイズは英語のイディオム的な表現(もとの単語の意味だけでは類推しずらい表現)を集めたクイズです。英語の豆知識を試してみて下さい。

2014年5月23日金曜日

Do you have the time?

time に the が付いた時は「時刻」を表します。

Do you have the time?

は「時間がありますか?」ではなく「何時ですか?」を表します。時刻を聞く時は What's the time? という表現もあります。時刻を聞く時の表現は What time is it? だけではないのです。

2014年5月21日水曜日

日本に根付くか? foreign domestic

外国人の家政婦のことを正式な言い方で foreign domestic といいます。今日の The Japan Times の記事で、日本人女性が出産後も仕事を続けられるように東南アジアの女性に家政婦として日本で働いてもらおうという案があるそうです。アメリカやイギリスの働く家庭は家政婦がかなり普通に働いています。日本でも当たり前になるでしょうか?

2014年5月19日月曜日

リスニング・クイズが充実したサイト

リスニング強化のサイトはたくさんあるのですが、英語で書かれているページに辿り着かない人も多いと思います。このサイトも日本で英語を教えていた経験のあるRandall氏が作ったもので、英語のHP。リスニングの練習問題がたくさんあって、全部やり終えたころには随分と力が付いていることと思います。お試し下さい。

2014年5月17日土曜日

BBCのリスニングコンテンツ

BBCの学習者用リスニングコンテンツはとても充実しています。中級以上の学習者はぜひ利用してほしいと思います。特にアメリカ英語だけに慣れている人はイギリス英語にも触れるチャンスです。お勧めは

6 minute English

です。語彙の確認やエクセサイズも付いています今回のトピックは親と同居する大人の話。文化の違いが現れていて面白いですね。

2014年5月16日金曜日

第一回グループレッスン終了

今日は場所をお借りして、グループレッスンを行ないました。参加して下さった皆様、ありがとうございました。これからここに情報をアップして行きます。

今日お知らせしたレッスン・フリートークの他に、グループディスカッションのクラスを開講することにしました。こちらがトピックを用意して、ディスカッションするクラスになります。私がリーダーを努めます。ある程度、話せる方が対象になります。料金は通常レッスンとフリートークの間くらいの設定です。ご興味のある方はお知らせしますのでご連絡下さい。

ステキな教室が見つかったので、これからいろいろ企画して行きます。英語を使って、いろんなこと、やりましょう♡

2014年5月14日水曜日

「ありがとう」のバリエーション3

感謝をたくさん重ねましたという Thanks a million.くだけた会話でよく使われますMany thanks. も同様の発想の表現ですが、これはややフォーマルな言い方です。ビジネスレターの結びとしては

With many thanks,
Your Name

と結んだりするといいでしょう。

2014年5月11日日曜日

「ありがとう」のバリエーション2

感謝を示すくだけた言い方 Thanks a lot. とよく言います。この表現は時に、まったく感謝を示さない逆の意味になることがあります。

Your post is really informative. Thanks a lot.

この場合、「あなたの書き込みは情報量が多くて、とってもありがたい」の場合と、状況によっては「あなたの書き込みは情報が多いが、大した役には立たない(多すぎて迷惑)」という感謝していない意味にもなります。かなりくだけた表現の Thanks a bunch. は主にこの皮肉の意味で使われます

2014年5月9日金曜日

「ありがとう」のバリエーション1

英語で申し訳ないという気持ちを込めてお礼を言う表現があります。何かもらった時に「あら、そんな気遣いはいいのに、悪いわ」という気持ちを込めたお礼の表現が

You shouldn't have.

です。You shouldn't have done such a thing. (そんなことはすべきではないのに・・・した)ということから、思いがけなくプレゼントなどをもらい、申し訳ないと思いつつも、お礼を言いたい時にぴったりです。

2014年5月7日水曜日

歩きスマホ

歩きスマホは using smartphones while walking でも walking while using smartphones でも伝わりますが、英語表現としては前者の方が多いようです。while + doing 「~しながら」を表せます。

More people than ever are involved in accidents using their smartphones while walking.
かつてないほど多くの人が歩きスマホ中に事故に巻き込まれています

これを読む時も歩きながらは止めて下さい(^^)

2014年5月5日月曜日

リスニングのためのサイト紹介

最近発見したサイト ELLO です。自然な発話のデータがたくさんあり、すべてに書き下ろし文がついています。サイトは英語で書かれていますが、トピックを手掛かりに好きな話題を探していくといいでしょう。ビデオもクイズもあります。

2014年5月3日土曜日

記号の読み方3

メアドの英語での読み方について前回は触れましたが、メアドでは . は dot と読みます。通常の文の終わりの記号は period、イギリスでは full stop とも呼ばれます。period という単語は、会話で話題の終結を宣言するのにも使われます。

Life is tough. Period.
人生とはつらいものさ。以上、終了。

2014年5月1日木曜日

記号の読み方2

日本語ではアットマークと言ってますが、これは和製英語で @ は英語では at sign と呼びます。読む時にはただの at で構いません。ですからメールアドレスはたとえば

aaaaaaa@gmail.com

というアドレスなら

aaaaaaa at gmail dot com

と読みます。