2014年4月29日火曜日

記号の読み方1

記号の英語名はわかりにくいものです。これ(#)は読めますか?この記号はいくつか読み方があります。一つは数字の前に付けることが多いために number sign と呼ぶことがあります。またアメリカでは pound sign とも言います。イギリスでは通貨の pound と勘違いするので、この言い方はあまりしません。また最近、多くなってきた呼び方が hash あるいは hash symbol [sign, mark, tag] という言い方です。ハッシュタグが広まったからでしょうか。

Put a hash in front of a word.
語の先頭に#を付けて下さい。

2014年4月27日日曜日

主語が後ろに回る場合

主語が長くなる時、英語では語順を変えて、主語を後ろに置くことがあります。

Attached is the document in response to your request.
添付したのは要望にお答えした文書類です。

正しい語順は The document in response to your request is attached. ですが、主語が長いために後ろに置かれます。この文はビジネスなどでよく見られるもので、添付したことより、添付したものが大切なので長くなり、後ろに置かれることになります。

2014年4月25日金曜日

納税申告

tax に名詞が続く複合語もたくさんあります。よく使われるものを挙げました。

tax cut 減税
tax credit/break 税額控除
tax increase 増税
tax rate 税率
tax return 納税申告(書)

毎年、春に私たちがするのが tax return です。file a tax return で「納税申告をする」となります。

2014年4月23日水曜日

~税

消費税の税率が5パーセントから8パーセントに値上がりしました。

The consumption tax rate was raised from 5 percent to 8 percent.

税金には他にこんなものがあります。

income tax 所得税
automobile/car tax 自動車税
local tax 地方税
(fixed) property tax 固定資産税

2014年4月21日月曜日

feel + 過去分詞形容詞

日常会話では「I feel + 過去分詞」の形をよく使います。次のようなものを覚えておくと便利です。

I feel embarrassed. 恥ずかしい。
I feel relieved. ホッとした。
I feel exhausted. すごい疲れた。

2014年4月19日土曜日

let it 動詞の原形

ディズニーアニメで大ヒット中の "Let it go" ですが、let + it + do で「~するのを妨げない=~するままにする」という意味になります。使役構文でよく使われます。

Let it be. あるがままにしておけ。
Just let it go. 流れに任せよう、もうあきらめるんだ。
I won't let it pass. それは聞き流せない、聞き捨てならない。

2014年4月17日木曜日

~ラグ

lagは動詞で「進行が遅い」「遅れをとる」という意味ですが、名詞で「遅れ」「ずれ」の意味にも使われます。日本語にしにくい単語でもあります。

shutter lag (カメラの)シャッター・タイミングのずれ
jet lag 時差ボケ
time lag タイムラグ、時間差

2014年4月15日火曜日

大したことない

bigを使った言いまわしで会話でよく a big deal(一大事)があります。否定文や疑問文で便利です。さらりと使いたいものです。

Is Facebook a big deal?
フェイスブックってたいそうなことなの?
What you wear is not such a big deal.
何を着てるかなんて、たいした問題ではない。

2014年4月13日日曜日

会話ですごい big

「すごい~」と程度を強める big が会話ではよく使われます。英語らしく気持ちを表現できます。

I'm a big fan of the Tigers. タイガースの大ファンです

他にも a big eater [drinker] a big believer など、いろいろあります。

I'm not a big beer drinker. ビールはあまり好きじゃないんだ
I'm a big believer in the power of words. 僕は言葉の力をすごく信じている

2014年4月11日金曜日

子供向け科学ウェブサイト Pulse of the Planet

Pulse of the Planet という自然の不思議を子供向けに紹介するサイトがあります。2分間のラジオ放送が平日はいつもあり、これが素晴らしいです。教養を深め、リスニング練習になります。最新の放送はトップページに再生ボタンがありますが、DAILY PROGRAM には今までのアーカイブも揃っています。お勧めです!

2014年4月9日水曜日

私の一部は…

比較的くだけた表現で使われますが、part of me を主語にした言い方があります。自分の一部分は~だということで「少し~だ」という意味です。

Part of me felt happy. 心の一部では幸せを感じた
A small part of me wants to go home. 帰りたいという気持ちも少しはある

下の例のように a や形容詞が付くこともあります。

2014年4月7日月曜日

「実を言うと」のバリエーション

実を言うと」という意味の to tell you the truth ですが、 you が省略される形もよくあります。

To tell (you) the truth, I'm not sure why I did it.
実を言うとなぜしてしまったのか、自分でもよくわからないんだ。

くだけた文体では truth to tell も使われます。よく使われる言い回しもバリエーションがあるのですね。

 Truth to tell, I'm not a fan of seafood.
ホントはシーフードは嫌いなんだ。

2014年4月5日土曜日

隣の部屋がうるさいんです

前回にご紹介したテレビ番組で、タレントさんがホテルで苦情電話をかけるという企画。「隣がうるさい」という苦情にもみなさんが困っていました。

The people next door are very noisy.
隣の人がすごくうるさいのです。

「隣」を意味する next door は副詞です。うるさいのは「人」なので、主語は people next door にします。×Next door is ... と始めないように気を付けましょう。

2014年4月3日木曜日

「シャワーが出ない」

旅行などで苦情を言うために英語が必要なことが多いかと思います。先日、テレビでもタレントさんが四苦八苦していました。テレビ、電気、シャワーなどが不調で「…がちゃんと動かない」という時は not work を使うといいです。

The shower doesn't work.

これで決まりです。主語に調子が悪い機器を入れれば何でも大丈夫です。ちなみに計画・考えといった事がうまく行かない時にも使えます。超便利です。

2014年4月1日火曜日

マイナス請求

今日は会計の話です。ある会社の英語による業務のやり取りを手伝っています。先日、過剰請求が来たのでマイナスの請求書を相手方にお願いする必要が出てきました。プラスマイナスは positive, negative で表すので、以下のように書きました。

Please issue a negative invoice to adjust the balance of payments.
支払残高の調整のため、マイナスの請求書を発行願います

日本語でも会計収支の表現は苦手なので、英語になるとますます難しくなります(^^ ;;